青森県にある理学療法士の専門学校をまとめました。1校あります。
理学療法士の専門学校【青森】
青森県にある理学療法士の専門学校(学校名、学科名、募集定員、卒業後の主な進路、主な就職先、所在地など)をまとめました。
東北メディカル学院 (三戸郡五戸町)
東北メディカル学院 理学療法学科は、青森県内唯一の4年制専門学校として、理学療法士の育成をめざしています。
卒業時には、大学卒業と同等の「高度専門士」の称号が取得でき、大学院への進学も可能です。
経験豊富な講師陣と充実した実習環境が特徴です。
理学療法学科の主な特徴
- 4年制の専門教育
4年間という時間をかけて、理学療法士として必要な知識と技術を体系的に学びます。
解剖学や生理学といった専門科目だけでなく、コミュニケーション学などの幅広い分野もカリキュラムに含まれており、人間性豊かな医療従事者をめざします。 - 豊富な臨床実習
2年次から4年次にかけて、実際の医療現場で学ぶ臨床実習を重視しています。
系列の医療・介護グループ「SGグループ ※」の病院や施設で実習ができるため、座学で得た知識を実践に結びつけ、即戦力となる理学療法士をめざすことができます。 - 充実した国家試験対策
4年次には、理学療法士の国家試験対策に特化したカリキュラムが組まれています。
過去問を徹底的に分析し、学生一人ひとりの理解度に応じたきめ細やかな指導を行うことで、高い合格率を維持しています。
※SGグループとは:青森・岩手・宮城・福島・新潟に医療機関や老健施設、健診施設、デイサービス など約200以上の事業所があり、約4,300人以上のスタッフが働いています。
学校名 | |
---|---|
学科名 | 理学療法学科 |
年限 | 4年制 |
募集定員 | 40名 |
取得可能な 資格 |
理学療法士(国家試験受験資格) |
卒業後の 主な進路 |
一般病院 総合病院 介護老人保健施設 訪問看護ステーション スポーツ関連施設 など |
主な就職先 |
青森厚生病院(青森市) 介護老人保健施設いちい荘(青森市) 浪打病院(青森市) 村上病院(青森市) 青森慈恵会病院(青森市) あおもり協立病院(青森市) なかざわスポーツクリニック(八戸市) 八戸整形外科(八戸市) 総合リハビリ美保野病院(八戸市) 八戸平和病院(八戸市) 弘前脳卒中・リハビリテーションセンター(弘前市) 弘前記念病院(弘前市) 初台リハビリテーション病院(渋谷区) 総合東京病院(中野区) 新百合ヶ丘病院(川崎市) ほか ※過去の主な就職先 |
所在地 |
〒039-1522 青森県三戸郡五戸町字苗代沢3-638 |
TEL | 0178-61-0606 |
FAX | 0178-61-0034 |
この学校でお取り寄せ可能な資料・願書はこちら 無料 パンフレット+願書等 |