PR

視能訓練士の専門学校【大阪】

大阪府にある視能訓練士の専門学校をまとめました。2校あります。

スポンサーリンク

視能訓練士の専門学校【大阪】

大阪府にある視能訓練士の専門学校(学校名、学科名、募集定員、卒業後の主な進路、主な就職先、所在地など)をまとめました。

大阪医専 (大阪市北区)

救急から看護、リハビリ、スポーツ、福祉まで、日本最大級7分野21学科の大阪医専

関西の専門学校で唯一の夜間3年制
視能訓練学科
夜間部 / 3年制 / 18:00~21:10(月~金)

※学外の実習などは昼間に行います。
※週・曜日によって時間帯が異なる場合があります。

学校名 大阪医専
学科名 視能訓練学科
年限 3年制(夜間部)
募集定員 40名
取得可能な
資格
視能訓練士(国家試験受験資格)

[受験し合格することにより取得可能]
福祉住環境コーディネーター
手話技能検定
メンタルヘルス・マネジメント検定 など

[講習を受講することにより取得可能]
パラスポーツ指導員(初級)
赤十字救急法救急員
防災士

[卒業後にめざせる資格]
認定視能訓練士
ケアマネジャー
視能訓練士実習施設指導者
卒業後の
主な進路
総合病院
大学病院
眼科医院
眼科クリニック など
主な就職先 大阪大学医学部附属病院
京都大学医学部附属病院
近畿大学病院
滋賀医科大学医学部附属病院
くぼ眼科クリニック
出口眼科クリニック
大阪府立病院機構
ワタナベ眼科
多根記念眼科病院
新長田眼科病院
近畿大学奈良病院
関西電力病院
関西労災病院
神戸掖済会病院
摂南総合病院
宇治徳洲会病院
法師山眼科
千原眼科医院
バプテスト眼科クリニック
三木眼科クリニック ほか
所在地 [大阪医専総合校舎]
〒531-0076
大阪府大阪市北区大淀中1-10-3

TEL [入学相談室]
06-6452-0110
(10:00~20:00、日・祝除く)
FAX [入学相談室]
06-6455-7200
この学校でお取り寄せ可能な資料・願書はこちら
無料 学校案内・入学要項一式(願書含む)

大阪医療福祉専門学校 (大阪市淀川区)

大阪医療福祉専門学校 視能訓練士学科は3つのコースがあります

視能訓練士学科

コース名 年限 募集定員
3年制コース 昼間部3年制 35名
こどもeyeコース 昼間部3年制+専攻科1年制
昼間部1年制 昼間部1年制 35名
学校名 大阪医療福祉専門学校
取得可能な
資格
視能訓練士(国家試験受験資格)
卒業後の
主な進路
総合病院
眼科専門病院
大学病院
眼科クリニック など
主な就職先 関西医科大学附属病院
京都大学医学部附属病院
兵庫医科大学病院
大阪医療センター
堺市立総合医療センター
吹田徳洲会病院
神戸市立神戸アイセンター病院
多根記念眼科病院
府中病院アイセンター
おおしま眼科クリニック
湖崎眼科
むさしドリーム眼科
川崎眼科
大阪大学医学部附属病院
和泉市立総合医療センター
市立池田病院
西宮渡辺病院
守口生野記念病院
新長田眼科病院
おおしま眼科松原クリニック ほか

※2024年3月卒業生実績
所在地 〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原1-2-14

TEL 0120-1298-59(フリーダイヤル)
06-6393-2288(代)
FAX 06-6392-8120
この学校でお取り寄せ可能な資料はこちら
無料 <視能訓練士学科/3年制> パンフレット・募集要項

スポンサーリンク

視能訓練士の専門学校【都道府県別】

全国にある視能訓練士の専門学校をまとめました。
全国に15校あります。

学校名・所在地など各専門学校の詳細につきましては、各都道府県のリンク先をごらんください。

スポンサーリンク

視能訓練士の大学・短大【都道府県別】

全国にある視能訓練士の大学・短大をまとめました。
全国に10校あります。

学校名・所在地など各大学・短大の詳細につきましては、各都道府県のリンク先をごらんください。

タイトルとURLをコピーしました