PR

気象予報士試験の会場(試験会場)【2025/令和7年度】

令和7年度気象予報士試験の会場(試験会場)をまとめました。

スポンサーリンク

気象予報士試験の会場(試験会場)【2025/令和7年度】

全国に試験会場は8あります。

  • 試験会場は下記の会場を予定していますが、会場の都合などにより試験会場が変更となる場合がありますので、後日郵送する受験票にて確定した試験会場をご確認ください。
  • 各試験会場へのお問い合わせや試験会場内に立ち入っての下見は厳禁とします。
  • 希望する試験地に試験会場が複数ある場合、試験会場の指定はできません。
    自宅や宿泊地から遠い方の会場に割り当てられる場合がありますが、ご了承願います。
試験地 試験会場
(所在地)
北海道 大原簿記情報専門学校札幌校
北海道札幌市北区北6条西8丁目

[交通]
JR 札幌駅から徒歩約5分
宮城県 東北電子専門学校
宮城県仙台市青葉区花京院1-3-1

[交通]
JR 仙台駅から徒歩約5分
東京都 タイム24ビル
東京都江東区青海2-4-32

[交通]
ゆりかもめ テレコムセンター駅から徒歩約3分
TFTビル 東館
東京都江東区有明3-6-11

[交通]
ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅から徒歩約3分
りんかい線 国際展示場駅から徒歩約7分
成蹊大学
東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1

[交通]
JR 吉祥寺駅から徒歩約20分
大阪府 天満研修センター
大阪府大阪市北区錦町2-21

[交通]
JR 環状線 天満駅から徒歩約2分
福岡県 福岡商工会議所
福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28

[交通]
地下鉄空港線 祇園駅から徒歩約3分
地下鉄七隈線 櫛田神社前駅から徒歩約3分
沖縄県 沖縄大原簿記公務員専門学校
沖縄県那覇市旭町114-5

[交通]
沖縄都市モノレール 壷川駅から徒歩約5分
沖縄都市モノレール 旭橋駅から徒歩約6分
タイトルとURLをコピーしました