PR

土地家屋調査士試験の会場(試験会場)【2025/令和7年度】

令和7年度土地家屋調査士試験の会場(試験会場)をまとめました。

スポンサーリンク

土地家屋調査士試験の会場(試験会場)【2025/令和7年度】

  1. 受験票を必ず持参してください。
  2. 自動車・バイク・自転車での来場は禁止です。公共交通機関をご利用ください。
    会場周辺の道路は駐停車禁止です。付近の施設への無断駐車は絶対にしないでください。
  3. 試験当日は、各試験室において試験に関する種々の注意・指示などがあります。
    午前の部・午後の部とも、着席時刻(午前の部午前9時、午後の部午後0時30分)までに、必ず試験室内の所定の席に着席してください。
    指定時刻(午前の部午前9時15分、午後の部午後0時45分)までに試験室に出頭していない場合は、受験することができません。
  4. 建物内・キャンパス内・庁舎敷地内は全面禁煙となっています。
  5. ゴミは、各自責任を持ってお持ち帰りください。
  6. 試験会場に直接問い合わせることは、ご遠慮ください。

全国に試験会場は9あります。

試験地 試験会場
(所在地)
東京 日本大学 文理学部
東京都世田谷区桜上水3丁目25-40
会場案内図
試験室割振り
大阪 近畿大学 東大阪キャンパス(G館)
大阪府東大阪市小若江3丁目4-1
会場案内図
名古屋 名城大学 天白キャンパス 共通講義棟東
愛知県名古屋市天白区塩釜口一丁目501番地
会場案内図
試験室割振り
広島 広島工業大学専門学校
広島県広島市西区福島町2丁目1-1
会場案内図
福岡 リファレンス駅東ビル
福岡県福岡市博多区博多駅東1-16-14
会場案内図
試験室割振り
那覇
仙台 東北福祉大学 仙台駅東口キャンパス
宮城県仙台市宮城野区榴岡2丁目5番26号
会場案内図
札幌 札幌第1合同庁舎
北海道札幌市北区北8条西2丁目1番1
会場案内図
高松 高松サンポート合同庁舎
香川県高松市サンポート3-33
会場案内図
試験室割振り
タイトルとURLをコピーしました