神奈川県にある理学療法士の専門学校をまとめました。2校あります。
理学療法士の専門学校【神奈川】
神奈川県にある理学療法士の専門学校(学校名、学科名、募集定員、卒業後の主な進路、主な就職先、所在地など)をまとめました。
横浜リハビリテーション専門学校 (横浜市戸塚区)
横浜リハビリテーション専門学校 理学療法学科の特長
- 現場力を生かした教育体制
専任教員は全員、現役セラピスト。
週に1日は実際の病院・施設でリハビリを行い、その経験を授業に反映しています。
常に最新の臨床知識に触れられる貴重な環境です。 - 国家試験合格率が高い
「国家試験合格プロジェクト」を通じた組織的な支援により、理学療法学科は95.1%(2025年3月)の合格率。
全国平均を上回っています。 - 就職実績・支援体制が手厚い
19年連続就職率100%という輝かしい実績
卒業生ネットワークを活かし実習・就職先は多彩。神奈川県内では理学療法士の約8人に1人が本校出身です。
模擬面接や履歴書添削など、校内での就職サポートも非常に手厚いです。 - 「高度専門士」の称号取得
卒業と同時に、4年制大学卒と同等の「高度専門士」の称号が取得でき、待遇面・キャリアの選択肢が広がります(公務員の初任給・昇給、大学院進学など) - パラスポーツ支援に強い
理学療法学科では「中級パラスポーツ指導員」の資格取得が可能。
また、学生は障がい者スポーツ大会の運営ボランティアを通して実地で学ぶ機会もあります。 - 先端カリキュラム
2020年度以降、新設された科目には「クリニカルスポーツ」や「リハビリテーションロボティクス(医療ロボット・AI)」が含まれ、時代のニーズに応える先進的な学びを提供します。 - 施設・設備が充実
機能回復訓練室、治療室、日常動作訓練室、基礎医学実習室など実習に必要な施設が整っています。
オンライン授業対応のスタジオや、最新の測定機器・解析装置の導入など、学びに必要な環境がしっかり整備されています。 - クラス担任制でサポート充実
学生一人ひとりに担任教員がつき、学習・生活の両面でケア。
現役セラピストとしての視点も交えた親身なフォローが特徴です。 - 豊かな学生生活とクラブ活動
体育系(バスケ・野球など)・文科系クラブともに活発で、神奈川県専門学校体育大会での優勝実績も多数あります。
学校名 | |
---|---|
学科名 | 理学療法学科 |
年限 | 4年制 |
募集定員 | 80名 |
取得可能な 資格 |
理学療法士(国家試験受験資格) 中級障がい者スポーツ指導員 |
卒業後の 主な進路 |
総合病院・医院 リハビリテーション施設 介護老人保健施設・福祉施設 行政機関 教育機関 医療・福祉関連企業 地域福祉センター |
主な就職先 |
イムス横浜狩場脳神経外科病院 AOI七沢リハビリテーション病院 亀田メディカルセンター 関東労災病院 けいゆう病院 さいとう整形スポーツクリニック 湘南慶育病院 新横浜リハビリテーション病院 鶴巻温泉病院 平塚市民病院 牧野リハビリテーション病院 横須賀共済病院 横浜旭中央総合病院 横浜なみきリハビリテーション病院 ほか ※2024年3月卒業生実績 |
所在地 |
〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町550-1 |
TEL | [入学情報センター] 0800-800-4508(フリーアクセス) |
この学校でお取り寄せ可能な資料はこちら 無料 横浜リハビリテーション専門学校(理学療法学科・作業療法学科)資料 |
茅ヶ崎リハビリテーション専門学校 (茅ヶ崎市)
学校名 | 茅ヶ崎リハビリテーション専門学校 |
---|---|
学科名 | 理学療法学科 |
年限 | 4年制 |
募集定員 | 70名 |
取得可能な 資格 |
理学療法士(国家試験受験資格) |
所在地 |
〒253-0061 神奈川県茅ヶ崎市南湖1-6-11 |
TEL | 0467-88-6611 |