新潟県にある救急救命士の専門学校をまとめました。1校あります。
救急救命士の専門学校【新潟県】
新潟県にある救急救命士の専門学校(学校名、学科名、募集定員、卒業後の主な進路、主な就職先、取得可能な資格など)をまとめました。
新潟薬科大学附属医療技術専門学校 (新潟市西区)
3年制専門学校として新潟県内唯一の「視能訓練士」「救急救命士」養成校
新潟県内初の医療系専門学校(1971年開校)として55年の歴史、6,000名を超える卒業生を輩出している伝統校です。
学校名 | 新潟薬科大学附属医療技術専門学校 (旧校名:新潟医療技術専門学校) |
---|---|
学科名 | 救急救命士科 |
年限 | 3年制 |
募集定員 | 40名 |
取得可能な 資格 |
救急救命士(国家試験受験資格) |
卒業後の 主な進路 |
消防本部(局) 病院 都道府県警察 自衛隊(陸・海・空) 海上保安庁 など ![]() |
主な就職先 |
[新潟県] 阿賀野市消防本部 糸魚川市消防本部 柏崎市消防本部 五泉市消防本部 三条市消防本部 新発田地域広域事務組合消防本部 上越地域消防局 長岡市消防本部 新潟市消防局 見附市消防本部 村上市消防本部 柏崎総合医療センター 県央基幹病院 県立新発田病院 長岡中央綜合病院 新潟県警 [神奈川県] 湘南鎌倉総合病院 防衛省 陸上自衛隊 [京都府] 宇治徳洲会病院 防衛省 海上自衛隊 ※2021〜2023年度卒業生実績 |
所在地 |
〒950-2076 新潟県新潟市西区上新栄町5-13-3 |
TEL | 0120-763-678(フリーコール) 025-269-3175(代) |
FAX | 025-268-1395 |