PR

救急救命士の大学【新潟県】

新潟県にある救急救命士の大学をまとめました。2校あります。

スポンサーリンク

救急救命士の大学【新潟県】

新潟県にある救急救命士の大学(学校名、学部・学科名、募集定員、卒業後の主な進路、主な就職先、取得可能な資格など)をまとめました。

新潟薬科大学 (新潟市秋葉区)

新潟薬科大学(救急救命士・私立大学・新潟県新潟市秋葉区)

2027年春、新潟薬科大学は「新潟科学大学 ※」へ
新たにグリーン・デジタル学科 ※・救急救命学科 ※ が開設予定

※仮称・名称変更計画中

学校名 新潟薬科大学
学部名・学科名 医療技術学部 救急救命学科
年限 4年制
募集定員
取得可能な
資格
救急救命士(国家試験受験資格)
卒業後の
主な進路
消防官(救急救命業務など)
病院(ER、救急救命業務など)
警察官
自衛官
海上保安官
大学院進学 など
主な就職先
所在地 [新津キャンパス(大学本部)]
〒956-8603
新潟県新潟市秋葉区東島265番地1

TEL 0120-2189-50(フリーダイヤル)

新潟医療福祉大学 (新潟市北区)

新潟医療福祉大学(救急救命士・私立大学・新潟県新潟市北区)

1キャンパスに6学部16学科が集う日本最大級の医療系総合大学です

学校名 新潟医療福祉大学
学部名・学科名 医療技術学部 救急救命学科
年限 4年制
募集定員 55名
取得可能な
資格
救急救命士(国家試験受験資格)
防災士
第一種衛生管理者
卒業後の
主な進路
消防機関
医療機関
警察
海上保安庁
自衛隊(陸・海・空) ほか

新潟医療福祉大学(卒業後の主な進路・主な就職先)
主な就職先 新潟市消防局
上越地域消防局
長岡市消防本部
村上市消防本部
新発田地域広域事務組合消防本部
柏崎市消防本部
燕・弥彦総合事務組合消防本部
東京消防庁
横浜市消防局
さいたま市消防局
仙台市消防局
浜松市消防局
名古屋市消防局
長野市消防局
金沢市消防局
日本赤十字社長岡赤十字病院
新潟県立新発田病院
海上保安庁
自衛隊(陸・海・空)
新潟県警察本部
長野県警察本部 ほか

※2021年〜2024年3月卒業生の主な就職先
所在地 〒950-3198
新潟県新潟市北区島見町1398番地

TEL [入試事務室]
025-257-4459
FAX 025-257-4456
タイトルとURLをコピーしました