青森県にある救急救命士の短大(短期大学)をまとめました。1校あります。
救急救命士の短大(短期大学)【青森県】
青森県にある救急救命士の短大(学校名、学科名、募集定員、取得可能な資格、卒業後の主な進路、主な就職先など)をまとめました。
弘前医療福祉大学短期大学部 (弘前市)
救急救命学科は、短大(短期大学)として全国初の救急救命士養成校。
弘前医療福祉大学短期大学部では、災害時における瓦礫の下からの救助(CSR)と瓦礫の下の医療(CSM)が学べる「都市型災害捜索救助(USAR)」訓練施設を設置、さらに「救護用ヘリ」の実機も常設しています。
学校名 | 弘前医療福祉大学短期大学部 |
---|---|
学科名 | 救急救命学科 |
年限 | 3年制 |
募集定員 | 40名 |
取得可能な 資格 |
救急救命士(国家試験受験資格) 防災士 普通救命講習 I・上級救命講習 応急手当普及員 JPTECプロバイダー(病院前外傷教育プログラム) BHELP(標準コース) (地域保健・福祉の災害対応標準化トレーニングコース) など |
卒業後の 主な進路 |
消防本部(局) 都道府県警察 自衛隊 海上保安庁 病院 など |
主な就職先 |
弘前地区消防事務組合 鰺ヶ沢地区消防事務組合 青森地域広域事務組合消防本部 五所川原地区事務組合消防本部 下北地域広域行政事務組合 三沢市消防本部 函館市消防本部 奥州金ケ崎行政事務組合 盛岡地域広域消防組合消防本部 大船渡地区消防組合消防本部 にかほ消防本部 鹿角広域行政組合消防本部 秋田市消防本部 名取市消防本部 千葉市消防局 東京消防庁 八戸市職員 東京西徳洲会病院 医療法人医誠会国際総合病院 自衛官候補生(海上) ほか ※2025年3月卒業生実績 |
所在地 |
〒036-8102 青森県弘前市小比内3丁目18番地1 |
TEL | 0172-27-1001 |
FAX | 0172-27-1023 |