PR
登録販売者

登録販売者

登録販売者とは?
平成18年に薬事法が改正され、平成20年度に生まれた新しい資格「登録販売者」とは、薬局やドラッグストアで薬剤師とは別に一般用医薬品の販売をすることができる専門家です。

これまで薬事法では原則として薬剤師しか、一般用医薬品の販売をすることができませんでした。

そのため、薬局やドラッグストアなどでは、薬剤師不足によりお客様に十分な情報が行き渡りにくい、という実態がありました。

しかし、一般用医薬品のうち、登録販売者が販売できる第二類・第三類医薬品の割合は9割以上で、登録販売者は今後、薬剤師不足を補う人材として、期待が寄せられています。

今、注目の資格です。

薬剤師と登録販売者の違いは?
・処方箋に基づいた薬の調剤ができるかできないか
・第一類医薬品が販売できるかできないか

※一般用医薬品(第一類・第二類・第三類)の販売:販売できる=◯、販売できない=X

処方箋に基づいた薬の調剤 第一類医薬品 第二類医薬品 第三類医薬品
薬剤師 できる
登録販売者 できない X

将来性
薬事法の改正から日が浅く、まだまだ登録販売者が不足している分野になりますので、めざすならいまがチャンスと言えます。

薬剤師不足の解消はもちろん、店舗拡大を狙うドラッグストアや24時間営業を取り入れる薬局、またコンビニエンスストアでの一般用医薬品販売において、医薬品の専門家「登録販売者」は欠かせない存在です。

スポンサーリンク

就職先
薬局・薬店、ドラッグストア、コンビニエンスストアなど。

また、薬剤師の資格がなくても薬店の経営ができるほか、アイデア次第では独立開業の道も開けます。

資格取得方法
各都道府県で実施される「登録販売者試験」を受験し、合格すれば、資格を取得することができます。

※各都道府県で試験問題の難易度に差が生じないように、厚生労働省発表のガイドラインを基に試験問題が作成されています。

受験資格
■登録販売者試験の受験資格の廃止
平成27年度以降の登録販売者試験は、平成26年度以前の試験で受験資格として定められていた学歴、実務経験要件等が不要となります。

受験資格はありません。
年齢・性別・学歴・経験などの制限はなく、どなたでも受験することができます。

試験方法
試験方法は、筆記試験とする。
なお、出題に当たっては、真偽式や多肢選択式等の方法など正誤が客観的に判別できる方法により行う。

試験項目・出題数・配分時間

試験項目 出題数 配分時間
医薬品に共通する特性と基本的な知識 20問 40分
人体の働きと医薬品 20問 40分
主な医薬品とその作用 40問 80分
薬事に関する法規と制度 20問 40分
医薬品の適正使用・安全対策 20問 40分
合計 120問 240分

合格基準
総得点の70%以上が合格の目安。
ただし、5項目のうち1項目でも都道府県知事が定める基準点(3.5割~4割)を下回る場合は不合格となります。

試験日程
試験日程は、各都道府県により異なります。各都道府県のホームページをご参照ください。

■平成28年度登録販売者試験の試験日程
[東京都] 平成28年9月11日(日曜日) 午前10時から午後3時30分まで
    ※午前9時30分までに着席してください。

[大阪府] 平成28年9月8日(木曜日) 午前10時30分から午後4時まで
    ※10時までには着席してください。

試験場所
各都道府県のホームページをご参照ください。

■平成28年度登録販売者試験の試験場所
[東京都]
・早稲田大学早稲田キャンパス:東京都新宿区西早稲田一丁目6番1号
・日本大学法学部三崎町キャンパス:東京都千代田区三崎町二丁目3番1号

※上記のいずれかの会場です。試験会場は受験票にてお知らせします(希望はできません)。

[大阪府]
・桃山学院大学:大阪府和泉市まなび野1-1

受験手数料
受験料は都道府県により異なります。各都道府県のホームページを随時ご参照ください。

■平成28年度登録販売者試験の受験手数料
[東京都] 13,600円

[大阪府] 13,000円分の大阪府証紙(収入印紙ではないので注意すること。)

合格発表日
合格発表日は、各都道府県により異なります。各都道府県のホームページをご参照ください。

■平成28年度登録販売者試験の合格発表日
[東京都] 平成28年10月11日(火曜日)

[大阪府] 平成28年10月21日(金曜日) 午前10時

合格率
平成22年度:47.7% (受験者数 35,876人、合格者数 17,112人)

■平成27年度登録販売者試験の実施結果
[東京都] 40.6% (受験者数 5,169人、合格者数 2,098人)

[大阪府] 56.3% (受験者数 3,705人、合格者数 2,085人)

学習方法
各スクール(学校)が開催している「登録販売者対策講座」を受講して試験に備えましょう。
始まって間もない試験ですので、対策講座を受講することをおすすめします。

講座・スクール情報
登録販売者の講座・スクール情報の詳細はこちらから

お問い合わせ
■東京都
東京都福祉保健局健康安全部薬務課 登録販売者試験担当
〒163-8001
東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
TEL:03-5320-4522
問合せ時間:祝日を除く月曜日から金曜日の午前9時から正午まで、午後1時から午後5時まで

■大阪府
大阪府健康医療部薬務課 登録販売者試験担当
〒540-8570
大阪市中央区大手前二丁目1番22号
TEL:06-6944-6360、06-6944-6572
祝日を除く月曜日から金曜日 9時から18時まで

■愛知県
愛知県健康福祉部保健医療局医薬安全課
〒460-8501
名古屋市中区三の丸三丁目1番2号
TEL:052-954-6303(薬事グループ)
FAX:052-953-7149

関連ページ
登録販売者
平成28年度登録販売者試験 試験日程
登録販売者の講座・スクール情報

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました